-
【実体験】オススメ禁煙法と考え方
【はじめに】 この記事は「そろそろ辞めたい」と考えている方の参考になればいいなと思い執筆しています。私自身は紙巻きから始まり、禁煙を避けてアイコス(IQOS)やグロー(glo)などの加熱式タバコに逃げ続けていました。冷静に考えると「高いコストをかけ... -
GIANT TCR2(2011年モデル)のブレーキシューの交換
ジャイアント TCR2をプチメンテしました。 【フロントブレーキからの異音】 ブレーキをかけると、ゴリゴリと聞きなれない音と、手に違和感のある感触がしました。リアのブレーキシューは交換したばかりだったので、フロントのブレーキだと思い外してみる... -
第3回イケガレミーティング開催のお知らせ
第3回イケガレミーティング開催 第3回イケガレミーティング開催を開催いたします。 日程:9月8日(日曜日)時間:10時〜16時会場:北海道森町国道5号線沿いエントリー不要、参加無料 早め入場でもOKです!車からバイクまでオールジャンルで開催! また参加... -
XLEAT(エクスリート) マウンテンバイクについて
【格安!XLEAT(エクスリート) マウンテンバイクXM-009】 管理人がAmazonにて通勤用に購入し、1ヶ月程使用したレビューになります。ネット通販にて、価格が安いが購入を迷っておられる方のご参考になればと思います。 購入経緯 学生時代にロードバイクを所... -
【スペックR仕様】S15 Silvia Varietta
【シルビア ヴァリエッタについて】 シルビア ヴァリエッタ 日産のスポーツ事業や特装車事業を行っているオーテックジャパンから2000年にS15シルビアの特装車として登場した車です。特徴として、国産車としては初のオープンした際にピラーが残らないタイ... -
スーパーチャージャーを搭載した、日産S15シルビア
この記事は、「アガイティーラ」さんの愛車紹介ページです。 アガイティーラさんのCARTUNE 【まずは、簡単にS15シルビアについて】 1999年から2002年にかけて、日産自動車が販売していた2ドアクーペのスポーツカーになります。先代のS14シルビアと比べて小... -
北海道カローラミーティング2024開催
【北海道カローラミーテイング開催のお知らせ】 イベント内容 北海道のカローラシリーズ(兄弟車含)のオーナー様同士が仲良く交流する場として年に一度開催しています。(昨年から企画開催を始め、今回で2回目)昨年は、第1回目でも30台オーバーのカロー... -
歴史を紡ぐ、セリカ LB2000GT
この記事は「どこかのセリカ」さんの愛車紹介ページです。 【まずは、簡単にセリカ LB2000GTについて】 新ジャンルの第3のドアを持つスペシャルGTカーとして1970年にトヨタから販売された車がセリカになります。こちらの初代セリカは「フルチョイスシステ... -
イベント『nekoooFES』開催のお知らせ
【ねこミ改め『nekoooFES』 エントリー開始中です!】 今回のスペシャルゲスト!! 【Kenfilms@Kenfilms1990 】 最高のMovieを撮影して頂ける またと無い機会!! わくわくが止まりません 開催日6/30(日) エントリー料:5000円 会場:選考通過後発表致します #ne... -
S13からS15シルビアに至るまでの歴史
【モテる車の代名詞、S13シルビア】 バブル期のデートカーブームに流行っていたホンダ プレリュードの対抗馬として日産が開発した車が、5代目のS13シルビアになります。現在では走りを意識した後輪駆動のレイアウトと考えがちですが、当時はボンネットを...
1